
細部まで妥協せずにトナーカートリッジのリサイクル品の購入費用を抑えたいのであれば、購入時に製品以外にかかる費用にも注目するとよいでしょう。
たとえば、リサイクルトナーをネット通販で買い求める場合に発生し得る費用として、送料手数料をあげることができます。「参考リンク|リサイクルトナー|トナプロ」
1回あたりの金額は安くても、何回も購入すると費用は高くなります。幸い、送料手数料が無料になる販売店はありますので、この費用がかかるのを避けたい場合には候補にするとよいでしょう。なお、リサイクル品の場合は使用済み製品の回収もあり、そのための運送料金も無料であれば製品以外の費用を抑える効果を得ることができます。
運送料金購入時の送料手数料、回収時の運送料金が無料のほうがいいこと以外には、ポイントサービスがあるとお得感があります。製品の購入によって獲得したポイントは、次回以降の購入費用に充てることができるためです。
送料などの費用は発生すれば発生するほど損失になってしまいますが、ポイントサービスはポイントが貯まれば貯まるほどお得です。販売店の中には時期などによってポイント2倍など、通常よりお得になるサービスを行なっていることもあります。
製品自体の価格や品質、保証の有無に比べると優先度は低くなるでしょうが、販売店を決めるときの最後の仕上げとして確認することをおすすめします。